お知らせ

2022/9/26

内見の時に大事なこと

お部屋の内見の時、みなさんはどこを見るようにしてますか?

そして内見はいつ行くようにしてますか?

今日は内見時にチェックしておくべきポイントをお話ししたいと思います。

 

まずは内見に行く前にやっておくべきこととして、現在のお家から持っていく家具家電の選定とサイズは測っておきましょう!

引っ越しのタイミングは断捨離のタイミングでもあります。

必要と思っていても収納の奥でずっと使わず、何年も眠っているものなどないですか?

クローゼットや収納の量は有限ですので引っ越しを機に思い切って捨てる事も大事です。

 

そしていざ内見です。

内見の時間はなるべく明るいうちにした方が良いです。

暗くなってしまうと日当たりが確認出来ないのと、通電がされていない場合はお部屋が真っ暗です。

スマホで明かりを照らして内見することになります。。。

 

あとは最寄り駅からは必ず歩くようにしましょう。

地図を見たから大丈夫、ではないです!

・急こう配な坂道がないかどうか。

・夜道が薄暗いような場所ではないかどうか。

・地図に記載のお店などはまだ営業しているかどうか。

地図では分からないことを実際に確認する事をお勧めします。

 

物件に着きましたら周辺環境の確認と特に女性の方はセキュリティ面の確認はするようにしましょう。

 

共用部分でチェックしておくとよい場所は集合ポスト周辺とゴミ置き場になります。

チラシなどが散らかっていないか?

ゴミは乱雑に捨てられていないか?

この辺をチェックする事でなんとなく住まわれている方の民度と管理会社の怠慢さが分かります。

 

お部屋の中でチェックすべきことは最初にお話しした持ってくる家具家電がきちんと入るかどうかが重要です。

内見の大前提として比較対象が出来るように同じタイミングで3件くらいは内見した方がいいです。

そして必ずお部屋の中はお写真を撮っておいて下さい。

写真を撮っておかないと、あとあと『あれ?あそこどうなってたっけ?』となることが良くあります。

 

引っ越し理由も人それぞれになりますので抑えておくべきポイントも皆さんに当てはまるわけではないかもしれませんが少しでも参考になりましたら幸いです(^^)/

カテゴリー

  • カテゴリーなし

月別アーカイブ

株式会社SUNNY

東京都新宿区新宿3-21-4 新宿ニュートーワビル1F
03-5937-3292 お問い合わせは24時間OK!
(営業時間:10:00~20:00)

お問い合わせ

新宿エリアの賃貸物件のことなら
お気軽にお問い合わせください。

03-5937-3292 お問い合わせは24時間OK!(営業時間:10:00~20:00)